ちゃんと診る、
ちゃんと治す
    © FUJISHIRO DENTAL CLINIC. All rights Reserved.
      私たちは歯の治療だけでなく、
      お口全体の健康を患者様と共に
      目指したいと考えております。
    
    
    
      私たちは長年、地域の皆様の健康に貢献したいとの思いで、歯科治療を行ってまいりました。歯科治療はどうしても怖いイメージがあり、なかなか通うことに抵抗があると思います。
      私たちは正確な治療を行うだけでなく、患者さまに寄り添うような医療を提供したいと考えています。
    
診療科目
        当院で取得している施設基準
      
      
         <歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準(歯初診)>
        当院では、患者さんに安全で質の高い歯科医療を提供するために、以下の基準を満たしています。
        ・口腔内で使用する歯科医療機器等について、患者ごとの交換や、専用の機器を用いた洗浄・滅菌処理を徹底する等十分な院内感染防止対策を講じています。
        ・感染症患者に対する診療体制を確保しています(診療時間や場所の区分など)
        ・歯科外来診療の院内感染防止対策に関する研修を受講した常勤歯科医師を配置しています
        ・年に1回、院内感染対策の実施状況等について、地方厚生(支)局長に報告しています
        <歯科外来診療医療安全対策加算>
        当院では患者さんが安心して歯科医療を受けられるよう、以下の医療安全対策を講じています
        ・医療安全対策に関する研修を修了した常勤歯科医師を配置しています
        ・複数の歯科医師を配置/歯科医師と歯科衛生士が連携して診療を行っています
        ・医療安全管理者を1名以上配置しています
        ・安心で安全な歯科医療環境の提供を行うにつき十分な装置・器具等を整備しています
         経皮的動脈血酸素飽和度測定器(パルスオキシメーター)
         酸素(人工呼吸・酸素吸入用)
         血圧計
         救急蘇生セット
        ・緊急時における対応マニュアルを作成し、定期的に訓練を実施しています
        ・緊急時連携医療機関:松下記念病院
(住所:大阪府守口市外島町5番55号、電話:06-6992-1231)
        <歯科外来診療感染対策加算>
        ・歯科点数表の初診料の施設基準の届出を行っています
        ・歯科医師が1名以上配置されており、かつ、歯科衛生士もしくは院内感染防止対策に係る研修を受けたものが1名以上配置されています
        ・院内感染管理者が配置され、院内感染防止布対策に係る研修をうけたものがいます
        ・歯科用吸引装置等により、歯科ユニット毎に歯の切削時等に飛来する細かな物質を吸収できる環境を保有しています
        <口腔管理体制強化加算>
        当院は、「口腔管理体制強化加算」の施設基準を満たした医院に認定されています
        ・虫歯や歯周病予防のためのPMTC(専門的な歯のクリーニング)やフッ素塗布を保険適用で提供しています
        ・訪問診療による口腔ケアやリハビリを、保険適用で提供しています
        ・歯科疾患の重症化予防や、高齢者対応に関する研修を受けた歯科医師が在籍しています
        <CAD/CAM冠及びCAD/CAMインレー>
        CAD/CAMとよばれるコンピューター支援設計・製造ユニットを用いて作製される冠(被せ物)やインレー(詰め物)を用いて治療を行なっています。これにより、精度の高い治療を提供しています。
        <光学印象>
        歯科補綴治療に係る専門の知識及び3年以上の経験を有する歯科医師が1名以上配置されています。また、光学印象に必要な機器を有しています。
        <歯科技工士との連携>
        患者さんの補綴物製作に際し、歯科技工士(所)との連携体制を確保しています。また、必要に応じて情報通信機器を用いた連携も実施いたします。
      
スタッフ一同、皆様のご来院を
お待ちしております。
      
        お口は必ず毎日使います。
        だからこそ、お口の健康はあなたの生活には欠かせないものです。
        あなたのお口のお悩みに真正面から向き合い、
        最善の治療を提案させていただきます。
        小さなことでも、一度ご相談ください。
        それがより良い生活への第一歩となるはずです。
      
      アクセス
          京阪バス「大久保」バス停から徒歩3分です。近隣には提携駐車場もございます。
          守口市にお住まいの方、お子様連れの方もご来院をお待ちしております。